園の様子blog

なでしこ日記blog

3

種ジャガイモ植え 

なでしこ日記

3月というのに、風が強くとても寒い一日でした。急遽、防寒のための上着着用をお願いし、保護者の皆様にはご協力いただき、ありがとうございました。本日は前半に年長さん、後半に年少・年中で、畑に出かけました。
種ジャガイモは、おイモを半分に切ったものを植えます。切り口が上になるように植えるか、下になるように植えるかご存じでしょうか?お子様に聞いてみてください。(正解は下にする、です。)あらかじめ掘ってあった穴に一つずつ入れてやさしく土をかぶせます。先生からの説明を聞いて、種ジャガを植えました。みんな間違えずに上手にできました。
年長さんは、植えたジャガイモを収穫して食べることはできませんが、来年のみんなのためにがんばってくれましたね。どうもありがとう♡ 最後に、3年間お世話になった畑のいとうさんに、お礼を言いました。
後半は、年中さんと年少さんで手をつないで行きました。年中さんが道路側を歩きます。電信柱や障害物にぶつか
らないように気を付けてあげました。最後にみんなで「おいしくなあれ」のおまじない。6月の収穫の時にたくさ
んおいしいおイモができますように!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP