本日は、第58回卒業式を挙行いたしました。豊島なでしこ幼稚園では、入退場の時に、保護者のコーラス部の皆様が合唱をしていただくことが恒例になっています。あたたかい歌声をバックに、卒業生が堂々と歩く様子はとてもたのもしく見えました。修了証書授与のお作法もとても立派でした。緊張もあったと思いますが、お返事もしっかりできています。「卒業の言葉」はステージ上で発表しました。なつかしい想い出がよみがえり、胸が熱くなりました。年中と歌った「ね」、年長さんの「さよならぼくたちの幼稚園」。子ども達の力強い歌声は、参列者に感動を与えてくれました。
コロナ前の時のように、今年度は数年ぶりに、年中さんも卒業式に参列しました。だまって静かに席についているのは、なかなかたいへんなことです。年少さんの分もがんばってねと励ましてきました。卒業生が40人、親子二代の卒業祝いが7人、1時間以上の長い時間でしたが、年中さんの姿勢が崩れることはなく、すばらしい態度でした。来年度の年長さんが楽しみになりました。
この3年間を振り返り、保護者の皆様も先生達も、涙・・涙・・の卒業式になりました。個性あふれる元気いっぱいの年長さん、小学校でもお友達をいっぱいつくって、楽しく過ごしてくださいね!!