園の様子blog

なでしこ日記blog

2

作品展にむけて

なでしこ日記

今週の土曜日は作品展です。今まで制作してきた個人のいろいろな作品と、学年で力を合わせて創った共同制作をどうぞご覧ください。共同制作は2階の保育室に展示しています。ひろばの作品はひろばのお部屋に展示してあります。どの学年も、子ども達がいっしょうけんめい作った作品です。共同制作には、触って遊べるものもありますが、大切に扱いながら、ご家族でどうぞお楽しみください。
年少:テーマ「パンどろぼう」ぶどうの木とりんごの木をみんなで作りました。カラーポリ袋の中に、新聞紙・茶紙・プチプチ(緩衝材)を丸めて、実を作りました。木の周りのはっぱは絵の具を使って手のひらで表現しましたよ!大きな「ほっかほっカー」の色塗りもできました。ハンドル・サイドミラー・バンパー・タイヤなどの部品も子ども達が作りました。乗れるほっかほっカー、お楽しみに!
年中:テーマ「きょうりゅう」ティラノサウルス、トリケラトプス。超大作が並んでいます。ポリ袋に新聞紙や緩衝材を詰めて厚みを出して肉付けをし、その上に張り子をして色を塗りました。調べたことの中で好きな部分を表現しました。恐竜の卵、化石、ジャングル(大量のはっぱ)など。きょうりゅうの世界をご堪能ください。
年長:テーマ「ゆうえんち」ようこそ「なでしこゆうえんち」へ!メリーゴーランド、ジェットコースター、観覧車、お城。見ごたえのあるものばかりです。おみやげやさんもありますよ!みんなで話し合いをして、お互いの意見を取り入れながら、楽しく制作に取り組んできました。フォトスポットもたくさんあります。どうぞお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP