今日は、プール開きの日。なのに・・朝から雨です。でも、プール開きのセレモニーだけは行いました。まず、年中・長合同のプール開き。二階の廊下にみんなで整列をして行いました。最初に元気よく「みずあそび」の歌を歌いました。続いて園長の話です。水あそびはとても楽しくて、体が強くなるけど、お約束を守って入らないと、命を落とすかもしれない大事故になるから、しっかりお約束を守りましょう、とお話をしました。続いて、担任の先生から、「あさごはんをしっかりたべてね」「プールサイドはゆっくりあるこう」「おもちゃはなかよくつかおうね」など、10のお約束のお話がありました。ちょっと長い話でしたが、さすが年中長さん。しっかり聞いていました。最後に年長代表のお友達がテープカット!!明日からいい天気になりますように!!
次は、年少さんのプール開きです。はと2組に集まって行いました。みずあそびの歌と園長と担任からのお話(年中長より簡単に)はほぼ同じです。年少さんもお話をがんばって聞いていましたよ。テープカットは、先生が行い、みんなで拍手をしました。明日からは暑くなりそうです。早くプールに入れますように!!