園の様子blog

なでしこ日記blog

7

もうすぐカレーパーティー!!

なでしこ日記

7月4日(金)はカレーパーティーです。カレーパーティを行う前に、毎年、年長さんが、カレーについて劇をしたりクイズをしたりして、盛り上げてくれています。今年は、「キッチンカー」をやりたい、という子ども達の意見を生かし、年少・年中さんに来店してもらう、というお楽しみを計画してくれました。キッチンカーの名前は、「おいしいカレーやさん」。お店のデザインや色塗りも自分達で決めて作りました。まず、チケットとクイズの紙を年少・年中に配っておきました。各クラスは、チケットとカレーに関するクイズの答えをもって、年長さんのお部屋のキッチンカーに遊びに行きます。全問正解すると、カレーライスがもらえることになっています。今日は、はと1組がやま組に行きました。はと1組担当の年長さんが店員さんです。クイズは全問正解、おいしそうなカレーライスをいただきました。カレールーは茶色のフエルトを使って、とてもおいしそうにでき上がっていました。いただいたカレーライスはおままごとのおもちゃといっしょに遊ばせてもらいます。年長さん、どうもありがとう。明日は、年少・年中がジャガイモを洗う予定です。みんなでカレーパーティを楽しみましょう!!
年長さんは、七夕のつどいの準備も進めています。学年を「カレーパーティ」と「七夕のつどい」の二つに分けました。「七夕のつどい」の担当の子ども達は今日は、ホールで劇の練習をしていました。衣装も自分達で考えました。7月7日が本番です。幼稚園のリーダーとして、大活躍の年長さんです。

 

 

 

 

PAGE TOP