今日は、カレーパーティーの日。朝のうちに年長さんが作ったキッチンカー『おいしいカレーやさん』を園庭に降ろしました。保護者の皆様にも見ていただくことができて、よかったです。年少さんは、そのキッチンカーを使って、カレーやさんごっこをして遊びましたよ。
年長さんは、ジャガイモとニンジンをピーラーでむくことと、包丁で切る調理体験をしました。調理の前には手を消毒します。ピーラーは危ないので軍手を着用しました。包丁で切る所は、目盛りを書いたまな板を使います。材料を切るだけでなく、鍋に入れる、煮えたおイモを食べてみる、カレーのルーを入れるなど、いろいろな体験をしました。仕上げは、年少・年中も園庭に出て、全学年みんなで「おいしくなあれ」のをおまじないしました。
畑で収穫したジャガイモのお味は絶品です。どのクラスもおいしくいただきました。年長さんのクラスへ行ってお礼を言ったクラスや、お世話になった用務員さん・煮る担当の先生などに、お礼を言いに来てきてくれたクラスもありました。暑かったけど、心はほっこりとあたたかくなったカレーパーティーでした。